新製品

“伝説の名機 復刻”

1978年に発売し、効率的に広帯域を再生できるリアコンプレッション型の
ホーンツイーターとして高く評価された「ET-703」が復刻モデルとして新登場。

スーパーツイーター

ET-703a

ET-703a

■特徴
1) 純ベリリウムによるエッジ一体成形ダイアフラム
独自の真空蒸着技術を駆使し、エッジとダイアフラムを純ベリリウムにより
一体化したエッジ一体成形ダイアフラムを採用。エッジ共振周波数を安定させると
ともにエッジ共振周波数を50kHz以上に高めることで、可聴周波数帯域への影響を
無くしています。また、35mmの大口径ダイアフラムでありながら、0.07gの
超軽量化を実現し、高域共振周波数45kHzを確保することで、広帯域化と優れた
過渡特性、高解像度を実現しています。

2) リアコンプレッションタイプのホーントゥイーター
ポールヨーク内部をくり抜いた中に音道を設け、振動板を後側から取り付ける
リアコンプレッション方式を採用することで、超高城まで理想的な位相の均一化を
実現。エッジ振動の影響が少ないため、スムーズで伸びのある高域で、
透明度の高い音を再生します。

3) 三重スリット超精密フェイジングプラグ
音響理論に基づき、コンピューターを用いて精密設計された三重スリットの
フェイジングプラグを採用。音道距離の良好な等化特性により30kHz以上の
領域までスムーズな周波数特性となり、分解能の高い繊細な超高域を再現します。
また、フェイジングプラグの表面に高精度切削仕上げを施すことにより、
高い信頼性を実現しています。

4) 純アルミエッジワイズ線のボイスコイル
純アルミ線の表面に極薄のアルマイト皮膜を施したエッジワイズボイスコイルを
採用。磁気回路中の導体占有率を極限まで高め、高能率化を図っています。また、
ボイスコイルボビンや接着剤には耐熱材料を使用し、30Wの大入力にも耐え得る
安定性を実現しています。

5) 希土類コバルトマグネット磁気回路
高い磁気エネルギーを持つ希土類コバルトマグネットを使用するとともに、
ポールヨーク、プレートに極低炭素、低不純物の電磁軟鉄を採用し、
磁束密度2Tesla、総磁束4.0x 10-4Wbの超強力な磁気特性を実現しています。

■仕様
公称インピーダンス:8Ω
ボイスコイル口径:35mm
フェイジングプラグ:3重スリットリアコンプレッションタイプ
再生周波数帯域:5kHz~45kHz
最大入力:30W(クロスオーバー周波数5kHz、-12dB/oct)
出力音圧レベル:107dB
クロスオーバー周波数:5kHz以上(遮断特性12dB/oct以上)
総磁束:4.0×10-4 ウェーバー
磁束密度:2.0テスラ
バッフル開口:φ81mm
取付ピッチ:φ98mm(4点止め)
キャビネット上部への取付:25mm(2点止め)
外形寸法:φ80mm x 74mm(D)
質量:1.1kg
付属品:取付フランジ、取付パッキン、六角穴付きネジ×4、ワッシャー×4、
    十字穴付き木ネジ×2、六角レンチ、使用説明書

標準価格363,000円(税込)

特価344,850円(1個・税込)

^